-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年10月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
カテゴリー
メタ情報
作成者別アーカイブ: nakayoshi
夏だ!ボディペインティング! 年少組 7月フォトギャラリー④
絵の具遊びも板についた年少組さん。今日は、外でボディペインティングを楽しみます。先日、サクラペイントでダイナミックな絵の具遊びを経験した子どもたちを前に、先生は、おもむろに絵の具を素手に付け、手形スタンプをTシャツに付けてみました!「青い絵の具をたっぷりとって〜!足にもペタ!手にもペタペタ!(笑)」と、ボデイペイントの極意を披露!! 心配そうに見ていた子どもたちの目が「キラン☆!」と光りました!! (※ボディペイント用の絵の具を使用しています。) 「みんなにも、つけちゃうそーっ!!!」 「きゃぁ〜!!」(笑) 恐る恐る、絵の具に近づいて・・・両手をバケツに ちゃぽっ・・・。 「わぁっ、ついちゃった!」 『あっ、手がへんな色になっちゃった!!」(汗) 手に絵の具がつくと、何かをこすりたくなる〜!!! 誰かにペタペタ、つけたくなる〜!! 何かを混ぜたくなる〜! みんなの 手が「絵の具モンスター」になっちゃった!! 先生が襲われてますっ(笑) 子どもたちにとっては、夢のような遊びですね〜!! もう止まらない〜!!(笑)
ダイナミックな絵の具遊び! 年少組 フォトギャラリー③
今日の給食は八王子学園の学食給食カレーライス! 毎日パワー全開で遊んでいます!! 染め紙は、夏祭りのうちわになるよ! こちらは、七夕の笹飾りを作っています! かわいい織姫さまと彦星さま。天の川のお星様もたくさん付けてあげましょう! みんなの願いも、天の神様に届きますように・・・☆ こちらは、ダイナミックな絵の具遊びです! サクラペイントの絵の具で、新聞紙の上に筆でお絵描きを楽しんでいます! 赤、黄色、ピンク、紫、オレンジ、緑、黄緑、青、水色、白、・・・・ぐにゃぐにゃ、くるくる、いろいろな線を思いのまま描いています! 色と色が混ざる事にも気付き始め・・・筆で絵の具を混ぜていますね。 段々、ペンキ屋さんのようになってきましたよ・・・! みんなの真剣な眼差し・・・芸術・・・!? あっ、ついに、巨匠たちが、筆を捨てた瞬間です!! もはや、素手の芸術です!(笑) 素手だし、裸足だし?! 巨匠、筆には目もくれず・・・!? 絵の具まみれの手を見せてくれています!! 芸術はダイナミックだっ・・・! た、たのしいー!! お母さん、お洗濯、大変でしたでしょう・・・こんな感じで遊びました・・・!
フルーツパフェ作り 年少組 6月7月フォトギャラリー②
いつも砂場で美味しいケーキやアイスクリームがのったプリンアラモードを作っている年少さん。先生が「今度、みんなで本物のデザート作る?」と、声をかけてから毎日のように、「いつ作る?あした?」と楽しみにしていました。 さぁ、今日は待ちに待った「フルーツパフェ作り」の様子を覗いてみましょう!! パイナップル、キウイ、バナナ、みかんを一口サイズに切りまーす! みんな、真剣(汗)! 切ったフルーツをお好みで、カップに盛りつけます。 コーンフレークも、お好みで!サクサク美味しくなるねっ! もうちょっと、入れようかなっ! 生クリームもかけて・・・ トッピングには、チョコ、ポッキー!アイスの実!!? うわーっ、美味しそうなパフェ! みんな、嬉しそう!! 自分で作ったフルーツパフェのお味は? 美味しいに決まってる〜!!! みんな、大満足でしたっ!! そして、次の日・・・。 「また、パフェ作ってみる?でも、今度は紙粘土で作るよ!」っと、先生。「ほら、こんな感じ!美味しそうでしょ?」 「やる、やる〜っ!!」 カラフルなアイスの粘土は取り放題!フルーツものせ放題! アイスを混ぜまぜしてみよう! かわいいトッピングが、たくさん! いちごやポッキーものせてね! … 続きを読む
楽しい遊びがいっーぱい! 年少組 6、7月フォトギャラリー ①
1学期も残すところ、あと3日!あっと言う間に明けてしまった今年の梅雨。そして、6月下旬から始まった夏!!今回は、そんな6月7月の年少組フォトギャラリーです! 青きサムライジャパン! シャボン玉、風に飛んでいけ〜!! 初めての避難訓練!防災頭巾はみんなを守ってくれる「ピアピカの帽子」! ペットボトルの水鉄砲で、お化けをやっつけて〜! 梅雨を彩る紫陽花の花。指絵でクルクルっと描きました! 絵本の読み聞かせをしてくださるお母さん。 年中組のお兄さんたちが、動物を作ってお散歩してる!楽しそうだなぁ!入れて! みんなで可愛がっている動物たちの餌作り。包丁でパンやキャベツを切っています。「指を切らないように、猫の手にしてね!」っと年長組のお姉さんがレクチャー。 しろちゃんとハイポーズ! 年少さんだけでお散歩にも出かけました。 お当番さんもできるようになったよ! 「おはようございます。今日のお休みは、ふたりです!」 みんなで育てているプチトマトも赤くなって食べごろ〜!! みんなの大好きな「ラーメン作り!」 大きな丼に、クレヨンで麺を描いて・・・ 卵、なると、海苔、チャーシューを糊でペタペタ貼ってます。具沢山の特製チャーシュー麺の出来上がり!!美味しそうねっ!! こちらは、てんとう虫の時計を作っています。 大好きなお父さんへのプレゼント制作。みんなの得意な「指絵」で、ウォーターボトルをデザインしました!!お父さん、喜んでくれるかなぁ〜!! 土曜日の親子なかよしフェスタでは、お父さんやお母さんと一緒に牛乳パックを使って、剣玉を作りました! 幼稚園で収穫した「ビワ」も食べましたよ!美味しそうっ! … 続きを読む
わくわくがいっぱい!年長組フォトギャラリー
こんにちは!毎日暑過ぎ〜!と思っていたら、やっぱり梅雨明けしていましたね!(汗)6月中に梅雨明けするなんて、私の記憶では経験がありませんが・・・今年の夏は長いぞーって事ですね!!7月から幼稚園のバルコニーでのプール遊びも始まります!夏ならではの遊びを楽しみながら、水分補給、休息も忘れずに、元気いっぱい過ごします! さて、今回は年長組の「わくわくがいっぱい1学期」のフォトギャラリーです!みんな、いい顔してますよ〜!! 4月 グループ活動 第1弾 工作で遊ぶ <鯉のぼり共同制作> 生活グループの仲間(5人〜6人)と1つの鯉のぼりを作ろう!各グループ、1枚の白い紙からスタート。たくさんある素材の中から、どんな素材を使ってデザインするか、仲間と話し合って決める活動です。切ったり、貼ったり、スタンプをしたり、キラキラにしたり、ふわふわを付けたり、友達と協力して作りました。年長組になると、友達の考えに「いいねーそれ!」と、共感できるようになるんですね〜! 5月 昭和記念公園へ!<春の遠足> JR西八王子駅から中央線で西立川まで。目指すは、こどもの森にある「雲の海ふわふわドーム!」 巨大トランポリンで、跳ねまくり〜!!!(笑) みんなでお弁当。「まだまだ遊ぶよ!パワーチャージしてねっ!」 昼食後は「虹のハンモック」「森のとりで」へ移動して、限界まで遊ぶ子どもたち!(笑) 「こ〜こま〜で、お〜いで〜!!」 帰りの電車の中:「楽しかったね〜っ!」「また、来たいなっ!」「あっ、寝ちゃった?」 5月 グループ活動 第2弾! 料理で遊ぶ:調理保育 <ホットケーキ作り> 年長になって初めての調理保育。お題は、「ホットケーキ」です。牛乳、卵、ホットケーキミックスの分量を子どもたちに伝え、混ぜ合わせるまでをグループで役割分担をしながら挑戦!作る工程は簡単だけど、「役割分担」が難しいこのグループ活動。先生は手を出しません。すると、グループの中に、分量を気にする子、卵を割れると言う子、段取りを仕切る子・・・と、仲間と上手く進め始めました。喧嘩にならないんですね〜!年長さんて、すごーい!!(昔、おもちゃの取り合いであんなに喧嘩してたのに〜!笑) ホットケーキ 牛乳このくらい? ←クリック(Movie) みんなで順番によく混ぜました! 早速、焼いていくよ〜!ひっくり返すのも、頑張ってねっ! ホットケーキ ひっくり返し! ←クリック (Movie) … 続きを読む
年中組 春〜初夏へ・・・フォトギャラリー
なかよし幼稚園では、時々、近隣の富士森公園へお散歩に出かけます。4月は年中 児と年長 児が一緒に出かけました! まだ、みんなで歩くペースがなかなか揃わない年中さんですが、年長さんに手を繋いでもらうと、疲れないで歩けます!四季の自然がいっぱいの富士森公園。虫探しやお花摘み、遊具もたくさんあって、とても楽しい公園ですね! 遊び疲れてしまった時は、園バスがお迎えに来てくれたりします。この日も年中さんは、園バスで帰りました! 染め紙で鯉のぼりを作りました! 和紙を三角や四角に折って、絵の具に「ぽちゃっ」とちょっとずつ浸します。 絵の具が浸った和紙をそーっと、破けないように・・・開きまーす! 乾かした染め紙に、自分で好きな形に切った紙やテープを貼って、「僕だけ、私たけの鯉のぼりを作りました! わーっ、かわいい! 折り紙で吹き流しも作りました!矢車につけて、お持ち帰り〜!!嬉しいそうね!! 幼稚園の目と鼻の先にある「みのわ公園」。楽しい遊具があって、みんな大好きな公園です! 年中組に進級して、「楽しくチャレンジ」する体操の活動が始まりました! 体操の先生は、八王子高等学校・中学校 体育教師の翼先生!子どもたちに、爆発的な人気の先生です!!!子どもたちは、年中に進級する前からその噂は聞いているようで・・・。特に女の子のざわつきは、毎年の事ながら気になります(笑)! 楽しくチャレンジ:スイミングは、近日中にアップします!! そして、春の遠足で「昭和記念公園」へ出かけました!! こちらは、「虹のハンモック」です! 帰りには、パークトレインにも乗りましたよ! 楽しかったね〜!!
H30 4月、5月の子どもたち!!
新学期が始まり、早いもので1ヶ月半が過ぎました。新入園児はみんな、初めての園生活に緊張と不安で一杯でした。でも、先生たちを直ぐに好きになってくれて、「幼稚園、楽しい?」と聞くと、「うん!楽しいよ!明日も、幼稚園ある?」と、答えてくれて、先生もちょっと安心していました。遊び疲れると、先生に抱っこをせがむようになったり、泣いて一緒にいてほしいと訴えたり、先生にも自然と甘えられるようになってきました。先生たちは、そんなみんなが可愛くて可愛くて、仕方ありません。 5月になると、お友達にも自己主張できるようになってきた年少さん。おもちゃの取り合いや場所の取り合いで、お友達と喧嘩をする事も多くなりました。これもまた成長!その度に、先生と子どもたちと一緒にどうしようか考えています・・・。そんな時、年長組や年中組のお兄さんお姉さんが、おもちゃの取り合いをしている子やブランコの順番を代わってくれない子に、声をかけてくれます。先生が言っても聞いてくれない年少さんですが、お兄さんお姉さんが言うと、「はーい!」なんて言って(笑)! 降園前には、園庭の遊具を片付けられない年少さんの代わりに、年中、年長さんが全部綺麗に片付けてくれます。砂場のカバーまで掛けてくれるので、先生は本当に助かっています! そして、「もう、お家に帰るんだから、お部屋に帰らないとね。」と、年少さんを帰りの支度をするように部屋へ連れて帰ってくれます。そんな様子を見ながら「みんなこうやって大きくなっていくんだなぁ・・・。」と、先生は、毎年ながら、うるっときています。(涙) そして、新入園児を陰ながら応援してくれているのは、他にもいるんですよ!そう、チャボやウサギたちです。園庭で放し飼いをしている8羽のチャボと、8羽のウサギは、子どもたちの人気者!チャボをずっと抱っこして過ごしている子も少なくありません。ウサギは、子どもたちに捕まりたくなくて、ぴょんぴょん逃げ回っていますが、捕まると、キャベツを美味しそうに食べてくれます!ウサギに葉をあげていると、チャボも自然と寄ってきます。「みんな、美味しそうに食べてるね!」「ウサギさん、耳が長くてかわいいね!」「にわとりさんの髪の毛は、なんで赤いの?」(とさかを聞いています。笑)そんな子どもたちに、「みんな、動物さんに優しくしてくれてありがとう」と、先生が言うと「いいんだよ〜!かわいいからね〜!」「また、ごはんあげるからね〜!」とチャボやウサギをキラキラした目で見つめ、撫でてくれます。 「自分の『大好き』をみつけ、一生の土台となる『心の栄養』を育む。」 子どもたちの日々の園生活が、子どもたちの『心の栄養』につながるように、見守っています! 「鯉のぼり製作」 「泥んこ大好き!」 「みんなでお昼ご飯!」 「砂場に道路を作って、水を流そう!」「あっ、ぴょん太郎!」 「チャボやウサギの抱っこが、もう上手になっちゃった!」 「ふたりでお散歩!」「池ノ谷先生と熱帯魚についてお話の時間! 熱帯魚にも興味津々で水槽の手入れをしていた池ノ谷先生の周りに、子どもたちが集まっていました!!」 「チャボのピッピちゃん、抱っこ出来た瞬間!!」 「年長組のお姉さんが、ピアニーを吹いてくれてるの。」 「洗濯ごっこ!手を洗う固形石鹸で、泡ブクブク楽しいな!」 「チャボは、肩にも乗るんだよ!」 「桜の木の下に、泥だんご工場を発見!」 「お母さんへのプレゼント作り。エコバックにスタンプでデザインしてみました!みんなの斬新な個性が見られました〜!」 「私たち、お友達よ〜!」 「粘土って楽しいな!またやりたい!」 「雨上がり・・・水たまり、大好き!!」 … 続きを読む
なかよし幼稚園の預かり保育「プチトマトクラブ」をご紹介!!
通称「プチトマ」の春休みバージョン「春プチ」にも、たくさんの子どもたちが参加してくれました! 桜の花が満開の中、近隣の公園へ出掛け春を満喫した「春プチ」のフォトギャラリーです!
なかよしクラス最終回のお知らせ
次回のなかよしクラスは3月19日(月)最終回です。みんなでプチケーキにクリームと苺のデコレーションをして食べます。 また、4月からの年少組クラス編成と園バスの時刻表のプリントが配布になります。よろしくお願い致します。
なかよし展覧会開催のお知らせ
園児たちの1年間の絵画や制作を展示する「なかよし展覧会」を開催します。 日時:平成30年1月27日(土) 9時〜15時(受付は14時まで。) ※園庭にて、木工制作コーナーの設置を予定しておりましたが、園庭の残雪、凍結のため、行なえません。 *未就園児クラス「なかよしクラス」の子どもたちも、先日、紙粘土で「お菓子」を作りました。園舎2階の「憩いの場」に作品を展示しています!ご来園、お待ちしています! *今年度の年中児、年長児による共同制作「お店屋さんごっこ」は、2学期11月中旬に開催しましたので、なかよし展覧会での展示はありませんが、スライドショーで様子を上映します。 *平成30年度「なかよしクラス」へ既にお申し込みをされている方、また、将来、なかよし幼稚園への入園をご希望、ご検討中の方など、是非、ご来園ください。園児たちの伸び伸びとした造形表現を通して、本園の教育理念や方針をお感じ頂けるかと思います。 子どもたちは、お絵描きや工作が大好き。本園では、絵画や制作などの造形遊びを日々の生活の中にたくさん取り入れています。日頃から、保護者の方にお願いをして、牛乳パックや空き箱などの廃材を集め、工作コーナーには、廃材、セロテープ、ガムテープ、マジックペン、色鉛筆、折り紙等々の素材が置いてあり、子どもたちは、自由に工作遊びを楽しんでいます。 絵画における幼児の発達は、月齢によっても様々ですので、幼児の絵画を鑑賞する際には、子ども同士を比べるのではなく、お子さん1人の1年間の成長を追いながら観ていくと、大きな成長を実感することができます。また、年少組、年中組、年長組と、順を追って鑑賞することで、幼児期の絵画制作の発達の流れを理解することができます。 <主な展示作品> 年少組:自由画、観察画「ぶどう」「大根」、構成画、折り紙制作、 個人制作「はらぺこあおむしの食べ物(はりこ)」 紙粘土制作「ホットケーキ」など。 年中組:自由画、折り紙制作、絵の具遊び「花火」、 観察画「芋(コンテ)」「ザリガニ」、物語画、 個人制作「クリスマスツリー」「クリスマスリース」 紙粘土制作「鬼のお面」 など。 年長組:自由画、折り紙制作、観察画「インコ」「チャボ・烏骨鶏」、版画「鬼」、 木工制作、紙粘土制作「動物」、クリスマス制作「ステンドグラス」 など。